秋平さくら保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0495-72-1167
住所 埼玉県本庄市児玉町秋山2527‐1  
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:8:00〜17:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス:児玉駅より徒歩30分

詳細情報

常勤保育士数 7名 (保育士の平均経験年数:13年 )
非常勤保育士数 6名 (保育士の平均経験年数:16年 )
職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 保育理念:「愛は与えておしまない」保育方針:「健康な心とからだを作り人におもねることなく社会性を育み豊かな情操を育てる」を、軸に子ども達の最善の利益を保証するため、一人ひとりに寄り添った保育を展開していきます。
教育・保育の方針 豊かな自然を活かした、体の発達を体操・体育サーキット・リズム運動を通して育みます。また、豊かな自然の中で四季折々の自然に触れ、豊かな情操を育むと共に命の大切さが自然に心に入って行くことを目指します。基本的には年齢別保育ですが、4月~10月は(年中・年長児合同保育)11月~3月は(年少・年中児合同保育)と異年齢児保育を行っています。人数の少ない園の特徴を活かしつつ、合同保育により、集団で遊ぶ楽しさやルールの必要性などを身につけます。
提供内容の特色 1415㎡という広い園庭に広がる芝生や四季折々の草木の様子を毎日感じながら、虫探しにいそしむ子やサッカーやドッチボールなどのボール遊びもできて、小さな子も自由にハイハイや走り回ることもできます。体操を通し、意識をして発達させなければ発達しない部分について、体の機能促進のための運動を取り入れていますが、子どもが楽しくなければ何も発達しないということは保育士の共通理解としています。
園庭の広さ 1415㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2014-04-01

保育料

保育料 本庄市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(・給食費 3歳児以上5 500円(主食・副食) ・保育教材費100円/月 ・保育絵本約400円/月 ・一年間に必要な用品(3歳以上児2 840円/未満児2 500円) ・3歳以上児必要品【園服上下10 500円 体操服上下4 550円 遊び着1 500円 通園かばん3 000円】・行事費用【親子遠足費用(場所により、親子一組6 000円~7 500円)お祭り一人350円】)
追加料金 なし