種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 096-355-1580 |
住所 | 熊本県熊本市北区四方寄町523-1 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
5名 | 7名 | 7名 | 不明 | 不明 | 不明 | 19名 |
利用者数 |
6名 | 7名 | 9名 | 不明 | 不明 | 不明 | 22名 |
常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:4年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 | 9名 |
職員一人あたりの園児数 | 2名 |
運営方法 | 保育方針①子どもたちは、産まれた時から独立した人格をもつ一人の人間として尊敬・尊重される関わりを大切にします。②保育者は、自己表現が未熟な月齢の子どもたちにあっても、子どもたちの最善の利益を模索し、意見表明の権利を尊重した関りを大切にします。③愛着形成が重要な乳幼児期において、たくさんの愛情をもって関り、子どもたちの心が満たされる時間となるよう心掛けていきます。④異年齢保育の中で、子どもたち同士が互いを意識し、親しみあえる関係構築を大切にします。自分の心や相手の心への気づき、自分と相手との違いを認めあう等、子ども同士の自然な関りを通して、豊かな感性を育むことを大切にしていきます。⑤日々の遊びと生活は一体であるという視点にたち、食事や排せつ、更衣、睡眠においても子どもたちの思いを尊重し、主体性を育む関りを大切にします。できるかできないかに着目するのではなく、子どもたちの心の動きに着目しながら自らそこに向かう姿勢を大切に育みます。⑥外部から様々な専門職を交え、多角的な視点で子どもたちを捉え保育を提供し、保護者との情報の共有につなげていきます。 |
提供内容の特色 | ①0.1.2歳の異年齢混合の保育です。月齢の違う 子ども同士の関りを大切にしています。②日中は紙おむつを着用せずに過ごしています。排泄の感覚と衣類を交換する 心地よさを感じつつ保育者との関係性を育んでいます。③水、土、草、石、木、生き物など自然と触れ合う 機会いを大切にしています。④空間に仕切りを設けず、自然に伸び伸びと育ちあう環境を大切にしています。 ⑤子どもたちの人権に配慮し、自分の居場所、日常の遊びや生活の中で子ど 達自らの選択と決定を大切にしています。 |
園庭の広さ | 190㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2016-04-01 |
保育料 | 熊本市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |