常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:22年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:57年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
2名
|
運営方法 |
家庭や地域社会との連携を図り、良質な水準かつ適切な内容の保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健康・安全で情緒の安定した生活の中で自己を十分に発揮し、健全な心身の発達を図ることを目指す。保育の提供にあたっては、子どもの最善の利益を考慮し、利用子どもが今を最もより良く生き、未来に向かって生きる力の基礎を培う保育を提供するよう努める。
|
教育・保育の方針 |
〇くつろいだ雰囲気の中で、子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図る 〇健康、安全等生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を養う 〇生活や遊びを通し、子どもの主体性を大切にしながら、愛情豊かにそして応答的に保育を行います。
|
提供内容の特色 |
★生活の3つの基本★〇あいさつをしましょう→自分から心の扉をひらく事ができます。〇はい!と元気な返事→素直な心が生まれます。〇くつをそろえます→責任感や自立性を育てます。
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-04-01
|