常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:18年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
保育方針:【明るくやさしく、素直な子】【命やものを大切にする子】【豊かな心をもてる子】【じょうぶな身体、元気な子】家庭的な雰囲気のなか、子ども一人ひとりに寄り添い、明るく素直な子に育てます。また、子どもの自由な発想と自主性を尊重し、温かく見守っていきます。
|
教育・保育の方針 |
○個々の発育段階を大切にしながら、生活に必要な習慣が身につくようにする。○いろいろな遊びや体験を通して自信や満足感を持ち、創造性の芽生えを育てる。○感動する心や思いやりの心を育て、友だちと協力しあう中で、愛情や信頼感を身につける。
|
提供内容の特色 |
4月:入園 6月:保育参観 7月:七夕会、プール開き 9月:個人面談(希望者のみ)10月:運動会 11月:親子遠足 12月:クリスマス会 2月:節分(豆まき)3月:ひな祭り、お別れ会、修了・卒園 *4,10月と年2回の内科健診を行います。 *6月は歯科検診を行います。〈保育内容の特色〉・遠足のイベント時はお弁当持参になります。・運動会と親子遠足は連携施設のめみか保育園と一緒に実施します。
|
園庭の広さ |
170㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-06-01
|