ひがし子ども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 083-222-0145
住所 山口県下関市後田町3丁目5-24  
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表無し)  

定員数・空き状況(24年9月ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
5名 10名 10名 20名 20名 20名 85名
利用者数
6名 11名 8名 16名 15名 21名 77名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:幡生駅より徒歩29分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 何事にも感謝の気持ちをもち、人に寄り添う心を大切にし、地域福祉の担い手として、地域社会に貢献していきます。音を楽しむことは、ひがし子ども園の教育・保育の軸になります。1歳児クラスからリトミック教室に参加します。「よく見て、聞いて、考えて」を合言葉に子どもたちの「聞く力」を育みます。3歳児クラスから音楽教室に参加します。普段の活動はもちろん、リトミック教室で学んでいる音楽の基礎を活かし、運動会での鼓隊パレード、フラッグ・バルーン演技の発表、音楽発表会でのリズム遊戯、合唱、合奏、ピアニカ演奏の発表を行います。難しいリズムや演奏を運動会や音楽発表会で発表しますが、成功が目的ではなく、練習を通して「なんでも諦めず最後までやり通す力」を育み、ひがし子ども園の音楽の体験が子どもたちの未来を明るくする「なにかのきっかけ」となれば良いと考えています。「時には悔しく、時には楽しく」その両方が子どもたちの将来への糧になることを私たちは信じています。子どもたちが音楽を通して、色んなことを学び、色んな人を幸せにできる幼年期を過ごしてほしいと思います。HP…https://higasi-hoikuen.com/
教育・保育の方針 無償化説明会や兄弟児入園の相談を行っている。保護者には、園側からLINE、ブログ、紙媒体を使って情報発信を行い、保護者からの相談は送迎の際に伝えてもらい、必要がある場合は、個別に対応している。
提供内容の特色 リトミックや歌を取り入れた保育を行い、行事では以上児は鼓隊、和太鼓、フラッグ、合奏を披露している。また、保育は地域に根差した保育を行っており、地域の方や、老人ホーム、介護施設の交流を行っている。
園庭の広さ 255.7㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 下関市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(保育料(利用者負担):保護者が居住する市町村が定める利用料延長料金:短時間1回50円、標準時間1回200円上限2 000円/標準時間18時01分より、短時間16時31分より預かり保育料:幼稚園型:1回100円 1号認定園児の15時30分~16時30分までの延長料金16時31分以降は保育園の延長料金が適用されます。一次預かり(余裕活用型):1号認定園児の土曜日の利用、希望保育の利用時には、一日1 800円(半日900円)での一時預かりの利用料給食費:1号認定:一ヶ月5 000円(12日以下半額)/主食費500円、副食費4 500円2号認定:一ヶ月5 000円(12日以下半額)/内訳:主食費500円、副食費4 500円 用品代:保護者から注文のあった用品の購入費ひがし子ども園保護者会費:一ヶ月300円、3期毎の徴収(保護者会規則による)夏祭りバザー代金:夏祭りの飲食物等のバザー券の販売。現金納付)
追加料金 なし