アスク山田かぎとり保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 022-307-1870
住所 宮城県仙台市太白区山田北前町6番32号  
開園時間 平日:7:00〜20:00
土曜:7:00〜20:00
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

定員数・空き状況(25年4月25日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
9名 13名 13名 15名 15名 15名 80名
利用者数
12名 15名 17名 17名 17名 17名 95名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:八木山動物公園駅より徒歩47分

詳細情報

常勤保育士数 14名 (保育士の平均経験年数:9年 )
非常勤保育士数 5名 (保育士の平均経験年数:13年 )
運営方法 <経営理念>「子育て支援を通じて笑顔溢れる社会づくりに貢献します」<コーポレートメッセージ>「すべてはこどもたちの笑顔のために」<グループ運営理念>① 安全&安心を第一に保育・育成を実施します② いつまでも思い出に残る施設となるよう日々の保育を大切にします③ 職員が楽しく働けることでこどもたちを笑顔にします④ 地域とつながり支え合う施設として社会に貢献します⑤ 常に時代が求める子育て支援を実践し続けます<保育理念>「未来(あす)を生きる力を培う」自分らしく、生きる道を歩み、どんな時代にも対応できる資質と能力を培います。
教育・保育の方針 ●アスク山田かぎとり保育園 園目標 ●・おともだちを大切にし、思いやりのある子ども・よく見つめ、自分で行動できる子ども   ・自然を大切にする、やさしい子ども●主な保育プログラム●①保育・学童連携プログラム②STEAMS保育③もじかずランド(※4.5歳児クラス 有料プログラム) ④NOVA英語教室(※3.4.5歳児クラス 有料プログラム)⑤スイミングプログラム(※4.5歳児クラス 有料プログラム)当園では、こども達の「生きる力」「伸びる力」を育むことを目的に、それぞれの年齢・発達に合わせた多様な保育プログラムを実施しています。※ このプログラムは、こどもたちへの教育ではなく、“楽しむ心”や“学ぶ楽しさ”を育むプログラム
提供内容の特色 4月:入園お祝い会 5月:クラス懇談会 7月:夏祭り会(3・4・5歳児)9月:親子参観 10月:運動会(4・5歳児クラス) 12月:発表会(3・4・5歳児クラス)3月:卒園式(5歳児クラス) *身体測定、個人面談(6.1月)、誕生会、避難訓練等地域交流として、5歳児クラスは近隣の方との交流として飼育している牛、ポニー、やぎに餌をあげたり野菜の収穫をさせていただいています。また、6月に羊の毛刈り体験を実施しています。散歩コースに消防署があり消防車、救急車を眺める事もできます。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2016-04-01

保育料

保育料 仙台市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(集金させていただくもの内容 金額主食代 1 700 円/月副食代 5 500 円または6 500 円/月カラー帽子(たれあり) 1 050 円連絡帳【紛失時】 310 円/冊連絡帳カバー【紛失時】 55 円/冊IC カード【紛失時】 759 円/枚教材セット(幼児) 3 500 円卒園準備セット(アルバム、花代、修了証書ファイル代)7 000 円もじかずランド(4・5 歳児クラス) 1 100 円/回(年20 回予定)課外活動 実費上記の利用料金につきましては、市況の変動などの事情により価格を改定する場合● 延長保育料 【発生時のみ】【保育標準時間認定の方】18:01~19:00  月額 3 000円  19:01~20:00 月額 6 500円 【保育短時間認定の方】 ※短時間認定の方が利用時間を超えて利用した場合は、別途延長保育料がかかります。(1時間あたり:3歳未満児1 000円/月 3歳以上児 400円/月))
追加料金 あり(また、遠足など行事の際の実費など、上記以外で集金が必要になる場合は運営委員会の場や掲示板などでお知らせの上、別途徴収させて頂きます。)