常勤保育士数 |
16名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
|
運営方法 |
保育理念:児童福祉法に基づき乳幼児の保育を行うにあたっては、子どもの人権を尊重し、自己を十分に発揮しながら、健康、安全で情緒の安定した活動ができるようにするため、保護者とともに環境を用意し、心身の発達を図る。職員は、専門職としての知識や技能を高めながら社会性に磨きをかけ、乳幼児が豊かな人間性を持った子どもに成長するよう、愛情を持って接し、乳幼児、保護者、職員がともに育ちあうよう努める。合わせて地域社会と連携を図り、地域の子育て支援をおこなう。保育方針:〇一人一人を大切にし、頭も体も自由に使う子どもを育て、子どもの真の自律を目指す。〇働く者の労働、生活を守りながら、家庭と地域で未来の主権者を育てる仕事をすすめる。
|
教育・保育の方針 |
0歳~2歳児:運動発達を助ける環境、室内、園庭の有効活用を意識し、育児においても遊びにおいても個人的な接し方をすることを通して、子どもの自己行為を助け、内的欲求を持てる幼児へとつながる保育をすすめる。3歳~5歳児:異年齢混合保育の利点を生かした保育をする。様々な人間関係を学び、コミュニケーションのとれる円満な人格の形成を目指す。遊びの内容が豊かになるような体験を増やし、知的活動につなげる。健康な生活を過ごすための習慣形成をたすける。伝統的な行事を保育園として大切にし、子どもが体験できるようにする。家庭とともに体験を増やす。
|
提供内容の特色 |
幼児:春・秋の遠足、卒園児遠足はお弁当持参となります。年2回健康診断実施。年1回歯科健診実施(1歳児以上)。3歳~5歳児尿検査実施。年長児、言語聴覚士による言語発達相談・指導。その他、季節の行事:七夕、十五夜、餅つき、七草、鏡開き、節分、桃の節句。伝統芸能の会、文化行事。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|