種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 022-385-7608 |
住所 | 宮城県多賀城市高崎一丁目21-1 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:33年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:71年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 0名 |
運営方法 | 1心も体も健やかな子ども2よく考え行動し思いやりのある子ども3よく遊び豊かな感性と創造性にあふれる子ども |
教育・保育の方針 | ・お天気の良い日は、戸外遊びを中心に思い切り身体を動かしてあそびます。・子供たちが興味を引き集中して遊べるよう、知育玩具や季節の自然物、昔ながらの遊びを取り入れています。よく考える事、見守り、待つ事を心がけて保育にあたります。 |
提供内容の特色 | 自然豊かな環境を利用して、出来るだけ園庭遊びや、徒歩や散歩車で園外の散策を通して、体幹を鍛えるような保育をしています。また、食育活動として、ジャガイモを植えたり野菜の栽培、収穫の喜びを体験します。給食の献立は、郷土料理を取り入れ、有機米(7分づき)を使用しています。 |
園庭の広さ | 38.2㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 多賀城市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・絵本代360円or350円(月齢による)・・おむつ処理代300円・連絡帳390円・出席ブック330円+シール280円・製作帳480円・特別行事参加費一人200円・カラー帽900円・連絡帳ケース(新入園児)・クレヨン12色(2歳児)・災害共済加入(年額3150円)) |
追加料金 | なし |