桜木保育所

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 022-794-7253
住所 宮城県多賀城市桜木二丁目4-2-206  
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年3月18日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
9名 9名 12名 10名 10名 10名 60名
利用者数
3名 7名 8名 9名 6名 10名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:多賀城駅より徒歩16分

詳細情報

常勤保育士数 9名 (保育士の平均経験年数:24年 )
非常勤保育士数 12名 (保育士の平均経験年数:12年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 保育理念:子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う。保育目標:元気な子ども いきいきと遊ぶ子ども 豊かな心を持った子ども未満児クラスは歳児別で3クラス、以上児クラスは、2クラスなので、3歳児クラスが単独、4歳児と5歳児が混合クラスになっている。
教育・保育の方針 家庭や地域社会と連携を図りながら安定した環境の中で子供が主体的に活動できるよう養護と教育を一体的に展開し、子どもの心身の健やかな発達に資するための保育を実践します。
提供内容の特色 晴れた日には園庭で体を動かしたり、近くの公園に散歩に行ったりと、子どもが子どもらしく自然に触れて遊ぶことを楽しみ、心と体の健やかな発達を促す保育を行っています。地域活動として、桜木地区のスマイル桜木のお年寄りの方と交流し、思いやりを育てる。七夕会・運動会・生活発表会を通しての交流。また、地域子育て家庭への支援として、地域の親子が保育所の児童と一緒に遊んだり、保育体験をする。
園庭の広さ 460.6㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 多賀城市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(給食提供の副食代   3歳以上児童:4,500円/月給食提供の主食代   3歳以上児童:1,000円/月延長保育料 標準時間:2,000円/月          短時間:1,100円/月)
追加料金 なし