| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 022-367-5200 | 
| 住所 | 宮城県多賀城市八幡二丁目3‐13 | 
| アクセス | 多賀城駅より徒歩7分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:15〜18:15 土曜:7:15〜18:15 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      9名 | 12名 | 12名 | 19名 | 19名 | 19名 | 90名 | 
| 常勤保育士数 | 
          12名
          (保育士の平均経験年数:28年 ) | 
      
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 
          9名
          (保育士の平均経験年数:25年 ) | 
      
| 運営方法 | 保育理念:子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う。保育目標:元気な子ども いきいきと遊ぶ子ども 豊かな心を持った子ども | 
| 教育・保育の方針 | 運動遊びを通し子どもたちの体と心を育てることに取り組んでいます。戸外遊び、散歩をたくさんし、年齢に合わせて楽しんで運動遊びをしています。運動は心と脳の発達に関連しているので、運動以外の活動に対する集中力や意欲につながっています。異年齢交流が盛んで、大きい子を見て学んだり、小さい子に優しく接したりしています。地域のお年寄りの方との交流では、ふれあいの中から優しさや思いやりの気持ちをはぐくんでいます。 | 
| 提供内容の特色 | 家庭と連携を図り、安定した環境の中で、養護と教育を一体的に展開し、子供の心身の健やかな成長発達を促します。関係機関とのネットワークを構築し、養育力の向上に結び付く支援をします。 | 
| 園庭の広さ | 975㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 1979-04-01 | 
| 保育料 | 多賀城市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | あり(家庭と連携を図り、安定した環境の中で、養護と教育を一体的に展開し、子供の心身の健やかな成長発達を促します。関係機関とのネットワークを構築し、養育力の向上に結び付く支援をします。) | 
| 追加料金 | なし |