種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 045-780-5678 |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区谷津町 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
不明 | 8名 | 8名 | 不明 | 不明 | 不明 | 16名 |
利用者数 |
不明 | 8名 | 8名 | 不明 | 不明 | 不明 | 0名 |
常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:5年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | 保育理念「ありがとう」感謝 の 心 を 育 む保育目標1.感謝する子 感謝の心・命の大切さ・おかげさまの心がもてる子ども2.明るくて元気な子よく食べて、よく遊び、よく眠る健康な子ども3.いきいきと遊ぶ子基本的生活習慣を身につけ強い心と身体をもてる子ども4.自分の気持ちや考えを伝えられる子人の話が聞け、自分の思いが表現できる子ども5. 創りだせる子自分で判断して、自信を持って行動出来る子ども |
提供内容の特色 | 〇毎月行うもの:身体測定・避難訓練・救急対応訓練・誕生会(誕生児保護者参加型任意)〇大規模災害時引き渡し訓練・災害時伝言ダイヤル訓練は保護者参加型訓練(9月)〇不審者対応訓練(5月・8月・12月・3月) 〇水害/土砂災害訓練(5月・8月)〇懇談会(5月)〇個人面談(6月・2月)〇卒園式(卒園児保護者参加3月) |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2025-04-01 |
保育料 | 横浜市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |