種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0296-71-5858 |
住所 | 茨城県笠間市金井83-1 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
12名 | 18名 | 30名 | 50名 | 50名 | 50名 | 210名 |
利用者数 |
10名 | 25名 | 28名 | 36名 | 54名 | 46名 | 0名 |
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:22年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | こども園での教育・保育を生涯にわたる人格形成の基礎を培うための原点とし、心豊かな健康でたくましい子(健康で明るい子・思いやりのある子・自分で考え行動する子・豊かな表現のできる子)を育成する。 |
教育・保育の方針 | 生きる力の基礎となる「心情・意欲・態度」を育てることをねらいとして、養護の行き届いた環境の下で、教育と保育を一体的に行います。教育と保育を通した様々な体験を重ねる中で、心身ともに健全な園児の育成に努めます。 |
提供内容の特色 | |
園庭の広さ | 1330㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 笠間市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(絵本代 410円?450円(年齢によって異なります)新年度用品 5 000円?(年齢によって異なります)制服・体操服代 16 700円?17 100円延長保育料 50円(15分)預かり保育料 400円(1日)月極4 000円 ※長期休暇中も実施(金額は異なります)PTA会費(月) 400円給食費 (月) 1号認定児3 700円 2号認定児4 850円 3号認定児は保育料に含まれます。遠足代 2 500円?5 000円卒園アルバム代 2 000円) |
追加料金 | なし |