救世軍呉保育所

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0823-21-4711
住所 広島県呉市青山町1番4号  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜18:00
延長保育: 7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月16日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
10名 11名 14名 15名 15名 15名 80名
利用者数
2名 11名 15名 17名 18名 0名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:呉駅より徒歩14分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 救世軍呉保育所は,キリスト教を土台とした救世軍主義によって運営されています。救世軍主義は,聖書に記された神の教えである「神に仕えるように人に仕え」,「自分を愛するように隣人を愛する」精神に基づいています。救世軍呉保育所は,この神と人への愛を基本理念・目標として運営しています。
教育・保育の方針 ・キリスト教精神に基づき,人に対する愛情と信頼感を培い,人の気持ちがわかる思いやりと優しさのある子どもになるよう教育及び保育する。・愛されていることを実感し,意欲をもって生きる力を得られるよう,身体全体で日々の生活を楽しみ,感動と達成感を味わえるよう教育及び保育する。・集団の中で,自分と仲間を知り,自分の頭で考え,しっかり認識し,表現し,行動し,共感することができるよう教育及び保育する。
提供内容の特色 ・創立以来75年以上の歴史ある本園は,キリスト教主義精神に基づいた,より良い教育・保育をするために,職員一同努力しています。・家庭的な明るく,親しみやすい雰囲気の中で心身ともに豊かに,そして正しくたくましい子どもになるよう保育をしています。・年間を通じて「裸足保育」を行っています。又,水,泥,砂遊び,散歩など戸外での活動を大切にし,四季の変化を感じたり,自然物や生き物を通して大切な多くのことを学ぶ機会を与えています。・さまざまな行事を通して,友だちと一緒に一つの目標に向かい,協調性,頑張ればできるという達成感,充実感を体験しています。・しっかり噛んで丈夫な体づくりを目標に咀嚼メニューを充実させたり手作りおやつも多く取り入れています。・心身ともにバランス良い発達を促すために,全クラスにおいて「リズム」を取り入れています。
園庭の広さ 538.8㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2024-04-01

保育料

保育料 呉市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(延長保育料金 幼児…日割り250円・月割り2500円          乳児…日割り300円・月割り3000円預かり保育料金(1号認定こども)   ・平日(7:00~9:00/15:30~18:00)…450円/1日   ・土曜日(7:00~17:00)・夏休み・冬休み…450円/1日)
追加料金 なし