種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0297-85-5062 |
住所 | 茨城県龍ケ崎市大徳町4921 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 10名 | 10名 | 11名 | 11名 | 12名 | 60名 |
利用者数 |
7名 | 11名 | 12名 | 12名 | 12名 | 12名 | 0名 |
常勤保育士数 | 13名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 2名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | ○地域に信頼される保育園として存在し,常に新しい価値を創造し,進化し続けます。○すべての子どもたちの最善の利益のために,プロフェッショナルな感動のサービスを提供します。○一人一人の子どもに,生きる力を身につけさせることを約束します。 |
教育・保育の方針 | ○土と水と太陽に戯れ,自然の恵みを体全体で味わう。○薄着・裸足の生活で丈夫な体を作り,よく食べ,よく眠り,よい生活習慣を身につける。○冷凍食品や加工食品に頼らない手作りランチ・おやつによって,確かな味覚と食を尊ぶ心を育成する。○同年齢・異年齢・姉妹園・動植物・地域との交流など,様々な触れ合いを通して,他を受け入れ認め,思いやりの心を育てる。○豊かな経験を通して判断力を身につけ,自分で考え行動できる子を育成する。 |
園庭の広さ | 1468.7㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 2013-08-01 |
保育料 | 龍ケ崎市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(幼児クラス主食代・月 1200?1400円 布団乾燥代・月 350円スイミング代・1320円 遠足時経費・実費) |
追加料金 | なし |