種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0297-66-4748 |
住所 | 茨城県龍ケ崎市中根台4‐17‐2 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 15名 | 18名 | 24名 | 28名 | 29名 | 120名 |
利用者数 |
6名 | 15名 | 19名 | 29名 | 30名 | 29名 | 0名 |
常勤保育士数 |
13名
(保育士の平均経験年数:13年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:17年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | ・「子ども・子育て支援新制度」に基づき「保育を必要としている」乳幼児の保育を行う。・子どもの最善の幸福のため,子どもの人権や主体性を尊重する。・保護者や地域社会と力を合わせ,児童の福祉を積極的に増進し,あわせて地域における家族援助を行う。 |
教育・保育の方針 | ・知育・徳育・体育の三本の柱を大切に総合的に働きかけをする。・大脳への働きかけとして特別な教材を取入れ,潜在的な記憶力と創造性を高めながら,心身の正常な育成に努めている。 |
提供内容の特色 | 幼児の全面発達を助けながら、「知・徳・体」の三本柱を大切に総合的に働きかけている。体育ローテーション・音楽リズム・プリント学習・詩の暗唱 他 |
園庭の広さ | 3000.2㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 1971-04-01 |
保育料 | 龍ケ崎市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(延長保育(平日):18時以降15分毎に50円加算、19時以降は30分毎に500円加算一時保育(全日):2000円一時保育(半日):1000円) |
追加料金 | あり(副食費(2号認定)) |