認定こども園札幌第一幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 011-811-4181
住所 北海道札幌市豊平区旭町7丁目3-7  
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月16日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 8名 8名 82名 67名 67名 235名
利用者数
不明 不明 0名 90名 95名 0名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:学園前駅より徒歩6分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 11名
運営方法 「のびのび保育~あそびを主体とした園生活~」を柱に、子ども一人ひとりが園生活の中で主体的に環境に関わり、直接的な体験を通して「生きる力」の基礎となる「心情」「意欲」「態度」を身に付けることにより、豊かな子供に育むことを目指しています。http://daiichi-k.ed.jp.placo.net/
教育・保育の方針 幼稚園教育要領5領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)に基づき、年齢に応じた特色豊かな教育課程を立て、入園から修了に至るまでの、長期的視野をもって、子どもの可能性を引き出す教育を行います。幼児期は生涯にわたる人格形成を培う大切な時期です。本園では子ども一人ひとりの特性を踏まえながら、ようじきにふさわしい環境を通し、多種多様な経験の中から人格形成の基礎を育てることを大切に教育しています。
提供内容の特色 4月 入園式、5月 種まき、6月 運動会、7月 お泊り会(年長)、9月 お店屋さんごっこ、11月 発表会、3月 卒園式 ~ 他にも沢山の行事があります。<保育内容の特色> 育てたい子ども像として、「あかるい子、やさしい子、つよい子、かしこい子」を目指し保育を行っています。<あそびのいろいろ> 自由あそび、運動あそび、音楽あそび、英語あそび、造形あそび等「よくあそび、よく学ぶ」をモットーに園生活の中に様々な体験を盛り込み、子どもたちが豊かな感性や想像力を身に付け成長していけるように日々育んでいます。他にも園外保育、食育活動、絵本活動も取り入れています。
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 1956-03-12

保育料

保育料 札幌市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(給食費(月額) 主食費 1 300円(全員) 副食費 2 400円(免除対象者は無料)教材費(令和2年度実績) 新入園児 年長 30 050円、年中 16 410円、年少 16 280円、4年保育15 050円 進級児 年長 24 040円、年中 11 360円、年少 11 630円通園送迎費用(月額) 2 400円PTA費(年額) 2 400円)
追加料金 なし