認定こども園ほほえみ水木わかば幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0294-52-5991
住所 茨城県日立市水木町1‐20‐12  
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表無し)  

定員数・空き状況(25年4月25日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
0名 6名 6名 14名 15名 16名 57名
利用者数
不明 8名 11名 11名 12名 14名 56名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:大甕駅より徒歩18分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 https://www.mizukiwakabaen.com
教育・保育の方針 「幼保連携型認定こども園」として、幼稚園と保育所の両方の良いところを活かした施設です。当園は、子どもたちの生きる力を育む家庭的で温かな幼稚園です。保育の中でリトミック・書道・茶道・英語・クラシックバレエ・剣道・体操など専門の講師による指導のもと、それぞれのカリキュラムを楽しく学びながら、集中力・聞く力を身につけています。いろいろな経験を通して、先生や子どもたちと関わり合いながら、思いやりのある心豊かな子どもたちを育てています。
提供内容の特色 「幼保連携型認定こども園」として、幼稚園と保育所の両方の良いところを活かした施設です。当園は、子どもたちの生きる力を育む家庭的で温かな幼稚園です。保育の中でリトミック・書道・茶道・英語・クラシックバレエ・剣道・体操など専門の講師による指導のもと、それぞれのカリキュラムを楽しく学びながら、集中力・聞く力を身につけています。いろいろな経験を通して、先生や子どもたちと関わり合いながら、思いやりのある心豊かな子どもたちを育てています。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 日立市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(・入園考査料 3 000円(1号認定のみ)・教材費 購入分※学年によって違います。(年度初めのみ1回)・制服・体操服など 購入分※制服は以上児のみ・主食費 2 500円(1号認定)/3 000円(2号認定)・副食費 3 500円(1号認定)/6 500円(2号認定)・通園バス費 月3 500円(片道1 750円)・PTA会費 月500円・月のクラス絵本 390円~470円・・預かり保育料 100円~300円)
追加料金 あり(・施設充実費 20 000円(入園年度1回のみ)・特別教育充実費 月3 000円(以上児から)詳細:満3歳から全園児納めていただきます。保育の中で特別教育詳細は、学研わくわくタイム・コスモスポーツ体育あそび・ワールドイングリッシュ英語で遊ぼう・AyakoBalletクラシックバレエ・剣道・天野式リトミック・茶道・お習字など(入園時書面にて契約))