ナーサリー小鳥の木

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 018-883-1341
住所 秋田県秋田市八橋イサノ二丁目4-29  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
日曜:8:30〜17:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月16日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
15名 15名 15名 15名 15名 15名 90名
利用者数
3名 15名 15名 14名 15名 0名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:泉外旭川駅より徒歩29分

詳細情報

常勤保育士数 20名 (保育士の平均経験年数:8年 )
非常勤保育士数 3名 (保育士の平均経験年数:12年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 保育所保育指針に基づく保育を実施する。
教育・保育の方針 児童福祉法、子ども子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針及び保育課程に沿って、乳幼児の発達に必要な教育・保育を提供する。
提供内容の特色 様々な経験や体験を通して「知育」「体育」「食育」を身につける園独自のカリキュラムを導入し、幼児教育に取り組みます。子どもたちは目に見えない物までも敏感に感じとります。大人たちが良いお手本となり、正しく導くことが大切です。保育の質を高めるため、研究と勉強会を重ねていきます。
園庭の広さ 293.8㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2021-04-01

保育料

保育料 秋田市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(主食代 1ヶ月:1 000円  副食費 1ヶ月:4 500円園帽子代 1 859円(3~5歳児)教材セット 2歳児:360円 3歳児:1 328円 4歳児:2 048円       5歳児:2 838円コット使用料 1ヶ月:130円(0~4歳児)おたよりケース 110円(全園児)連絡帳 0歳児:429円 1歳児:162円課外教室 プール教室 1 320円/回(年3~4回)       ※水泳帽子代 595円       カワイ体育教室 4~5歳児・800円/月 3歳児/600円       ダンス教室 300円/月   )
追加料金 なし