種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0182-23-7061 |
住所 | 秋田県横手市十文字町植田字一ト市127-3 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜19:00 延長保育: 7:30〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 10名 | 12名 | 12名 | 15名 | 15名 | 70名 |
利用者数 |
1名 | 9名 | 10名 | 8名 | 12名 | 15名 | 0名 |
常勤保育士数 |
13名
(保育士の平均経験年数:21年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 | 1名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | ホームページに記載されております。URLhttp://isshin-child.net/ |
教育・保育の方針 | 保育指針に基づき、安全な環境の中で、個性を尊重し、自主性を育み、社会性や基本的生活習慣を身に着けるようにします。また家庭と連携をし、地域のと関わりを大切にしながら保育を進めていきます。詳しくはホームに記載されております。http://isshin-child.net/ |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:こどもの日楽しみ会 ・保育参観 6月:親子遠足 7月:夏祭り 9月運動会 10月:秋の遠足 11月:ゆうぎ会 12月:クリスマス会 2月:節分(豆まき)3月:ひな祭り・卒園式毎月:身体測定・誕生会・避難訓練・防犯訓練(隔月)・英会話※地域のお祭り等行事への参加 老人施設との交流 |
園庭の広さ | 828㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 2020-04-01 |
保育料 | 横手市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(〇主食費1000円〇遠足代(バス代等実費)〇卒園記念写真1200円(卒園児のみ)〇通園バス代2000円(バス利用者)〇写真代(外部委託している『リコージャパン』より直接購入) <利用者のみ>◎延長保育利用料100円/1時間◎一時預かり利用料1000円/4時間(給食220円・おやつ55円)) |
追加料金 | なし |