種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 0183-67-2300 |
住所 | 秋田県雄勝郡羽後町田代字麓110 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 延長保育: 7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
4名 | 5名 | 7名 | 9名 | 9名 | 9名 | 43名 |
利用者数 |
1名 | 2名 | 7名 | 6名 | 9名 | 8名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
---|---|
運営方法 | ・子どもの人権や主体性を尊重し、保護者との信頼関係を築きながら、子どもの健全な成長を育むために保育の質の向上を目指します。また、地域に根ざした教育、保育施設として積極的な子育て支援に取り組みます。・思いやりをもち仲良く遊べる子どもを目指し、活動の幅を広げながら、関わりを大切にできるように、一人一人の育ちを職員間で共有しています。 |
教育・保育の方針 | ・家庭との信頼関係を築き、連携を取りながら情緒を安定させ、心身ともに健やかな子どもを育てる。・基本的な生活習慣や自ら安全を守るような態度が身につくようにしていく。・発達過程や要求に合った遊びの環境を工夫し、友達との仲立ちとなり、遊びを共有していく。 |
提供内容の特色 | ・4月(迎える会)・5月(親子遠足)・6月(保育参観)・7月(夕涼み会)・9月(運動会)・11月(おゆうぎ会)・3月(卒園式) |
園庭の広さ | 1418㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2017-04-01 |
保育料 | 羽後町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((1)副食費・1号認定こども:月額3 760円・2号認定こども:月額4 700円) |
追加料金 | なし |