種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0185-87-3303 |
住所 | 秋田県山本郡三種町鹿渡字東小瀬川43‐1内 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
12名 | 18名 | 12名 | 20名 | 24名 | 24名 | 110名 |
利用者数 |
5名 | 11名 | 18名 | 13名 | 14名 | 12名 | 0名 |
常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:17年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 家庭や地域社会と連携を密にして家庭教育の補完を行い 子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できる保育園を目指す。 |
教育・保育の方針 | 元気な子ども?心身共に健康で積極的な明るい子ども思いやりのある子ども?友達と遊ぶ心のやさしい子どもいきいきと遊ぶ子ども?身近な環境に興味・関心をもち意欲的に遊ぶ子ども |
提供内容の特色 | 月例行事:誕生会 発育測定 交通安全指導 避難訓練4月と2月:保育参加 6月:運動会 7月:夕涼み会 9月:親子バス遠足 11月:生活発表会 |
園庭の広さ | 969.8㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1957-04-20 |
保育料 | 三種町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(保護者会会費 2 500円スポーツ振興センター災害共済掛け金 315円3歳以上児は通園リュック代、月刊誌代等の集金も有り) |
追加料金 | なし |