種類 | 認可 (小規模保育(B型)) |
---|---|
電話番号 | 0859-33-4122 |
住所 | 鳥取県米子市新開6丁目11番16号 |
開園時間 | 平日:8:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
常勤保育士数 | 2名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 2名 |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | 園児ひとりひとりの成長、個性に合わせた家庭的保育を目指す。子どもたちを中心に園と保護者が連携を図りより良い施設づくりを目指す。子育て支援事業の上に成り立つ保育園として園児、保護者の健全育成に努め会員管理を目指す。 |
教育・保育の方針 | 保育や遊びを通じて子ども同士の関わりを大切にする。経験を通じて強い心と体を育てます。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:親子遠足 9月:給食参観10月:運動会 12月:クリスマス会1月:生活発表会・餅つき 2月:豆まき 3月:卒園式〈保育内容の特色〉基本的生活習慣を身につけ、生きる力を養う。園舎内の学童クラブや姉妹園との交流を通して、子どもたちの豊かな心や思いやりの心を育てる。小人数の家庭的な雰囲気の中で、安心・安全な保育を提供する。園バスを所持しているため、園外活動をより多く実施、また、園の畑を活用し、農業体験や栽培した野菜で食育活動も実施している。 |
園庭の広さ | 0㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 米子市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((1)購入するもの・入園時にかかる費用:保育に必要な物品の購入(入園時1 500円程度)・保険料:園活動中の事故等に対する保険(年額 1 200円)・行事費・園外活動費:実際に要した経費(実費)(2)延長保育・保育短時間認定にかかる時間外保育料:30分250円) |
追加料金 | なし |