種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0259-58-2235 |
住所 | 新潟県佐渡市西三川1070番地1 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
常勤保育士数 | 3名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 5名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 1.在宅福祉・私たちは高齢や障害により、自立支援を必要とする人々や、保育を必要とする子ども及び、その保護者の個人としての尊厳を尊重し、住みなれた環境で生き生きと暮らしていけるよう自立を支援します。2.地域貢献・私たちは自然豊かなこの地域で、人々が笑顔で暮らせるよう、地域の人々と協力して貢献します。3.利用者本位・私たちは介護や福祉の利用者の願いを一歩ずつ実現していくことを、運営の基本として取り組みます。 |
教育・保育の方針 | ・一人ひとりの発達や育ちに寄り添い、スキンシップを通した信頼関係のもとで、園生活の楽しさや生活のルールに気付く保育を実践しています。・絵本の読み聞かせをとおし、豊かな心を育んでいます。・デイサービスセンターとの複合福祉施設として、日常的に高齢者と園児が触れ合うことで心豊かな保育を目指しています。 |
園庭の広さ | 5036.6㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 佐渡市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(はさみ、クレヨン、赤白帽子等(2500円程度)) |
追加料金 | なし |