みさかきた保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 055-263-0556
住所 山梨県笛吹市御坂町金川原380  
開園時間 平日:7:15〜19:00
土曜:7:15〜18:15
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

定員数・空き状況(25年4月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 9名 12名 16名 14名 13名 70名
利用者数
2名 11名 10名 15名 13名 10名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:石和温泉駅より徒歩62分

詳細情報

常勤保育士数 5名 (保育士の平均経験年数:6年 )
非常勤保育士数 9名 (保育士の平均経験年数:12年 )
職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 ≪保育理念≫子ども一人一人を大切に、保護者から信頼され地域に愛される保育所共育(共に育つ保育)ほめて、はげます保育を原点に、自ら考え、行動できる子どもの育成≪保育目標≫人がすき 自分がすき 自然がすき やる気いっぱい ふえふきの子〇自分を大切だと思える子どもの育成〇人や自然を大切にできる子どもの育成〇周囲の様々な事に意欲的に関わることができる子どもの育成
教育・保育の方針 ≪未満児≫個々のペースを大切に、子どもの気持ちを尊重し、その子が今必要としている手助けを見極めて関わり、子どもの発達に応じた環境を整えながら成長を促すなど主体性の第一歩となる保育を心がけています。≪以上児≫自分たちで考えて意欲的に挑戦することを大切に、子ども一人一人が持つ力を発揮出来たり、やりたいことが満足するまでできるような環境を整えています。
提供内容の特色 ≪毎月の行事≫体育教室・誕生日会・交通教室≪各月の主な行事≫4月…入園式・野菜の植え付け5月…親子遠足6月…保育参観7月…なつまつり・お泊り保育・卒園児のサマースクール9月…祖父母参観10月…運動会11月…作品展12月…お遊戯会1月…お正月遊び2月…豆まき・お別れ遠足3月…ひなまつり・卒園式
園庭の広さ 1307.7㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2020-04-01

保育料

保育料 笛吹市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(保護者会費年間4000円親子遠足(令和元年度徴収額8198円⇒大人・子ども各1めいで参加の場合)教材費(入園の際、購入する用品代。年齢により異なる)写真代(園で撮った写真や記念写真代。年額約2000円)給食試食代250円(年長児保護者対象の給食試食)副食費4500円と主食費1200円、振替手数料55円(3歳以上)スイミング1回990円(4.5歳児))
追加料金 なし