常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
非常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:12年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
≪保育理念≫子ども一人一人を大切に、保護者から信頼され地域に愛される保育所共育(共に育つ保育)ほめて、はげます保育を原点に、自ら考え、行動できる子どもの育成≪保育目標≫人がすき 自分がすき 自然がすき やる気いっぱい ふえふきの子〇自分を大切だと思える子どもの育成〇人や自然を大切にできる子どもの育成〇周囲の様々な事に意欲的に関わることができる子どもの育成
|
教育・保育の方針 |
≪未満児≫個々のペースを大切に、子どもの気持ちを尊重し、その子が今必要としている手助けを見極めて関わり、子どもの発達に応じた環境を整えながら成長を促すなど主体性の第一歩となる保育を心がけています。≪以上児≫自分たちで考えて意欲的に挑戦することを大切に、子ども一人一人が持つ力を発揮出来たり、やりたいことが満足するまでできるような環境を整えています。
|
提供内容の特色 |
≪毎月の行事≫体育教室・誕生日会・交通教室≪各月の主な行事≫4月…入園式・野菜の植え付け5月…親子遠足6月…保育参観7月…なつまつり・お泊り保育・卒園児のサマースクール9月…祖父母参観10月…運動会11月…作品展12月…お遊戯会1月…お正月遊び2月…豆まき・お別れ遠足3月…ひなまつり・卒園式
|
園庭の広さ |
1307.7㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2020-04-01
|