種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0182-53-2172 |
住所 | 秋田県横手市山内土渕字菅生37‐7 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
4名 | 8名 | 10名 | 12名 | 13名 | 13名 | 60名 |
利用者数 |
1名 | 7名 | 6名 | 7名 | 6名 | 12名 | 0名 |
常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:20年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | 教育・保育理念:健康で明るく元気な子どもを育成します。教育・保育方針:子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培います。保育の専門性を生かし、子育て支援と保護者の育児指導を行います。 |
教育・保育の方針 | 0歳~2歳:保育士との信頼関係を築き、安全な環境の中で生活する心地良さを感じられるようにします。3歳~5歳:身近な環境に興味や関心を持ち、関わりを深めることで社会性・自立心・協同性などの資質や能力を育みます。 |
提供内容の特色 | 年長児~ひまわり太鼓の取り組み(夏祭り・地域敬老会・おゆうぎ会などで披露)年中児~地域の特別養護老人ホーム慰問 |
園庭の広さ | 1086㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2003-06-01 |
保育料 | 横手市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(短時間保育(延長保育 1時間ごとに100円)) |
追加料金 | なし |