種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0182-42-1005 |
住所 | 秋田県横手市十文字町十五野新田字増田道東93‐4 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
4名 | 10名 | 11名 | 11名 | 12名 | 12名 | 60名 |
利用者数 |
1名 | 4名 | 12名 | 6名 | 13名 | 8名 | 0名 |
常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:31年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:13年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 保育の実施「幼児期は基本的な生活習慣や生涯にわたる人間形成の基礎を培う重要な時期」と考える。したがって、保育の基本は家庭と地域社会と連携を密にし、養護と教育等の保育内容の充実を図りながら、子どもたちが安心して生活できるようにする。 |
教育・保育の方針 | 保育の実施 |
提供内容の特色 | 4月~父母の会総会 5月~こどもの日楽しみ会・親子遠足 7月~七夕まつり・夏祭り・猩々祭り 8月~地区運動会 9月~祖父母参観・人形劇観劇・運動会 10月~ピクニック・保育参観 11月~おゆうぎ会 12月~もちつき会・祖父母参観・クリスマス楽しみ会 1月~そり遊び 2月~節分 3月~ひな祭り・お別れ会 |
園庭の広さ | 475㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1969-01-01 |
保育料 | 横手市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |