種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 079-426-1212 |
住所 | 兵庫県加古川市平岡町新在家184‐1 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 6名 | 6名 | 9名 | 9名 | 9名 | 45名 |
利用者数 |
10名 | 24名 | 24名 | 40名 | 40名 | 40名 | 0名 |
常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:6年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 10名 |
運営方法 | ・体の丈夫な子ども・思いやりのある子ども・意欲のある子ども |
教育・保育の方針 | 乳幼児子育て応援事業として、未就園の親子を週に1回の園庭開放と月に1回、子育て相談を実施。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 7月:参観日 10月:運動会 11月:もちつき 12月:3歳児発表会・クリスマス会 2月:節分会・4~5歳児発表会 3月:ひな祭り会・卒園式 |
園庭の広さ | 1384.1㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 加古川市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・カラー帽子(全員:800円)・出席ノート(全員:390円)・シール(全員:265円)・連絡ケース(全員:70円)・フェリカカード(全員:220円)・月間絵本(0~2歳児:5 040円/年)・体操服(3歳児以上:3 950円)・道具箱一式(3歳児以上:3 850円)・粘土一式(3歳児以上:1 460)・ピアニカ(3歳児以上:5 700円)・テキスト(3歳児以上:7 780円)・教材一式(全員:1 273円)・主食費(3歳児以上:1 000円/月)・副食費(3歳児以上:4 500円/月)・土曜日給食費(3歳児以上:250円/250円)・延長保育代(全員・500円/日※2 500円/月上限)) |
追加料金 | なし |