種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 018-833-4614 |
住所 | 秋田県秋田市南通築地2番6号 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 日曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
15名 | 15名 | 15名 | 15名 | 15名 | 15名 | 90名 |
利用者数 |
3名 | 17名 | 17名 | 18名 | 14名 | 0名 | 0名 |
常勤保育士数 |
15名
(保育士の平均経験年数:7年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:8年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | ・一人ひとりの可能性が十分に発揮できるように、子どもの最善の利益を最優先に考え、健全な発達をはかります。・保護者が安心して仕事と子育ての両立が出来るようニーズの把握に努め支援をしていきます。 |
教育・保育の方針 | 「健康な子ども」「いきいきとあそべる子ども」「思いやりのある子ども」を保育目標とし、安心して過ごせる環境の中で、十分に遊べるようにする。 |
提供内容の特色 | 保護者が安心して仕事と子育ての両立ができるよう、延長保育・病後児保育・休日保育(自園のみ)等の特別保育事業を実施している。また、地域支援として一時預かり保育・園開放を実施。遠足等のイベントの際には、お弁当を持参する場合がある。 |
園庭の広さ | 370.9㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 1962-10-27 |
保育料 | 秋田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・3歳以上児の主食代(月額 \800)・副食費(月額 \4 700)・延長保育利用料~ 利用者のみ 契約利用:\300/1日 緊急利用: \400/1日 ・休日保育利用料~ 利用者のみ 0.1歳児:\3 000 2歳以上:\2 400) |
追加料金 | なし |