常勤保育士数 |
24名
(保育士の平均経験年数:16年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して、総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成されるよう支援することを目的とし運営を行う。事業経営の透明性を図り、地域福祉の推進に努める。
|
教育・保育の方針 |
養護および教育を一体的に行うこととし、その内容については、保育所保育指針に従う。
|
提供内容の特色 |
基本方針をもとに保育目標に沿った保育を各年齢に応じて行っている。【基本方針】1、乳幼児の発達段階を正しくとらえ、家庭との連を図る。2、個人差や生活環境を十分に配慮する。3、精神的安定感をもたせながら調和のとれた心身の発達を促し、真の人間形成の基礎作りをする。【保育目標】1.健康な子ども 2.友だちづくりのできるこども 3.思いやりのある子ども 4.いろいろなことに興味と関心を持つ子ども
|
園庭の広さ |
2377.4㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1950-04-01
|