土崎カトリックこども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 018-845-1786
住所 秋田県秋田市土崎港南三丁目13番35号  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月16日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
14名 15名 18名 36名 36名 36名 155名
利用者数
1名 15名 18名 34名 49名 0名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:土崎駅より徒歩20分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 1.さまざまな家庭環境で育った子どもに適切な環境を提供し、健全な成長ができるよう支援する。2.子どもの教育・保育は「家庭が第一」であり、子ども・保護者の共感的な理解に努め、連携を大切にしながら進める。3.子どもと過ごす一つ一つの出来事や瞬間を大切にし、心の交流ができる喜びと感謝の気持ちで教育・保育に携わる。詳しくは当園のホームページへ URL:http://www.at-catholic-ko.com/
教育・保育の方針 キリスト教的愛の精神に基づいて、「一人ひとりを大切に」を、心をはぐくむ教育・保育に具体的に反映させるために「元気であかるい子ども」「友だちを思いやるあたたかい心の子ども」「考えてやりぬこうとする強い心の子ども」「神様の恵みに感謝の気持ちを持てる子ども」という四つの教育目標を指針としています。また、祈りで始まり、祈りで終わる環境を大切にします。そして、目に見えているものを支えている目に見えないものに目を向けさせながら四つの目標を目指します。詳しくは当園のホームページへ URL:http://www.at-catholic-ko.com/
提供内容の特色 4月:入学式 6月:参観 7月:お泊まり会 9月:運動会、創立記念の祈り 10月:かくつくるてん 11月:七五三 12月:クリスマス発表会 1月:参観 3月:卒園感謝の祈り・ひなまつり・お楽しみ会・卒園式・修了式※満3歳児以上は月1回程度、家庭からのお弁当日があります。
園庭の広さ 1230㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 秋田市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり((1)毎月徴収するもの 給食費(満3児~) 1号認定 4 600円 2号認定 6 900円、教材絵本代(満3児~) 440円、通園バス維持費(満3児~利用者のみ) 2 500円(2)年に1度徴収するもの バス保険:定期利用者(満3児~) 2,500円 定期利用者以外 (2歳児~)1,000円、PTA会費(0~2歳児)4 000円 (満3歳児~5歳児)6 000円、私立幼稚園連合会費 780円、スポーツ振興センター 243円、その他 行事代、写真代、卒園アルバム代等(3)購入するもの3歳児以上は制服や通園かばん等おおよそ30 000円 その他用品等(自由画帳、粘土、のり、クレパス等)、0~2歳児 用品等(ビニール袋、お尻拭き用ふた等) (4)延長保育、一時預かり保育(利用者のみ)は認定区分により別途利用料を徴収)
追加料金 あり(施設設備費)