常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
運営方針(1)家庭を離れる時間の長い園児に、温かい家庭的な保育を行う。(2)園児の無限の可能性を信じ、本来持っている能力を伸ばす保育を行う。(3)家庭との連携を密にし、園と家庭との理解、協調を目指す。保育理念:病院に勤務する保護者が、安心して仕事でき、子供たちが安全に過ごすことができる「あたたかい保育」を行います。保育方針:◎ひとりひとりを「見つめて」育てます。 ◎「思いやる心」を育てます。 ◎「生きていく力」を育てます。
|
教育・保育の方針 |
さくら保育園は少人数制の保育園です。縦割り保育で思いやりの心を育てることをモットーとしています。子どもたちの様子が手に取るように把握できる環境づくりを心がけ、子どもたちには卒園までに生活行動ができるように手厚く見守っていきます。
|
提供内容の特色 |
4月:お花見遠足 5月:内科健診 6月:散歩、シャボン玉遊び 7・8月:七夕会、水遊び、スイカ割り、夏祭り10月:ハロウィンパーティー 11月:秋のお散歩 12月:クリスマス会、内科健診 1月:お正月遊び2月:節分 3月:ひな祭り会、お別れ会、歯科検診〈保育内容の特色〉園庭のプランターにて、無農薬野菜・花を栽培し、収穫や野菜スタンプを実施。毎月の行事:身体測定、ブラッシング指導、避難訓練、誕生会、絵画教室
|
園庭の広さ |
166.8㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|