種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 06-6877-6913 |
住所 | 大阪府吹田市千里丘下2-7 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜19:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 6名 | 8名 | 不明 | 不明 | 不明 | 20名 |
利用者数 |
2名 | 6名 | 8名 | 不明 | 不明 | 不明 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
---|---|
運営方法 | 教育・保育理念「新しい時代に生きる力の基礎を培う」「女性の社会参加の支援に貢献する」「地域子育て支援を積極的に行い、子どもの成長を喜ぶ社会の実現に寄与する」教育・保育方針「健康な心身、思いやりの心、頑張る力を育みま」「させられる子どもからする子どもに育てます」「日々の保育活動を通じ、地域福祉の貢献に努めます」 |
教育・保育の方針 | ・幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。・各年令の発達段階を踏まえ、育児担当制を実施し、個々の個性や発達状況を配慮して教育・保育をします。・リズム運動を通して子ども達の運動機能を促します。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式・進級式 5月:内科健診 6月:参観 7月:プール開き・七夕の集い 8月:地蔵盆 9月:運動参観・お月見の集い 10月:歯科検診 11月:秋まつり・内科健診 12月:発表参観・お餅つき会・クリスマス会 2月:節分の集い 3月:ひなまつり会 |
園庭の広さ | 13.4㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2022-04-01 |
保育料 | 吹田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(布団リース代 月1320円・絵本代 月460円・おむつサブスク 月3000円(2歳児は希望者のみ)・駐車場代 月500円(利用者のみ) ) |
追加料金 | なし |