常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:5年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
環境面に配慮し、清潔感と安全、安心感、のびのび解放感あふれるお部屋で、子どもたちの心や体を豊かに育てます。保育面でも、家にいる雰囲気をそのままに一人ひとりの主体性や個性を大切に育て、子どもの好奇心と能力を伸ばします。地域の子育ての核として、保育園、家庭、地域と一体となったコミュニティーを形成し、自主、協調、道徳性の芽生えを培い、地域の中で子どもたちを育てます。
|
教育・保育の方針 |
年齢によってカリキュラム内容が異なります。一人ひとりの子どもの生活リズムの尊重、動と静の工夫、毎日の十分な戸外活動、季節を取り入れた自然に親しむ保育、環境教育を取り入れた保育、柔軟な保育に特に配慮します。
|
提供内容の特色 |
一人ひとりの子どもの生活リズムの尊重、動と静の工夫、毎日の十分な戸外活動をとりいれた保育を実践している。また、地域へ積極的に散策活動を行い、地域交流を交えながら社会性や交通ルールなど実体験を通して学ぶ機会を多く設けている。
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-07-01
|