種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 026-243-2070 |
住所 | 長野県長野市大字若槻団地1番地509 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 13名 | 17名 | 20名 | 20名 | 20名 | 96名 |
利用者数 |
3名 | 13名 | 16名 | 18名 | 21名 | 21名 | 92名 |
常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:7年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | 第2条 信学会若槻保育園(以下「当園」という。)は、保護者の下から日々通園する保育を必要とする乳児及び幼児に対して、教育・保育を行うことを目的とする。2 (以下省略) |
教育・保育の方針 | 第3条 当園は、保育所保育指針(平成29年3月31日厚生労働省告示第117号)に基づき、以下に掲げる保育その他の便宜の提供を行う。(1) (以下省略) |
提供内容の特色 | 近隣にたくさんある公園等を活かし、散歩や園外保育に出かけ、歩く力や健康な心身の子どもの育成に力を入れています |
園庭の広さ | 1260.4㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 長野市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・カラー帽子代 760円(3歳以上児)・連絡帳:未満児125円 2歳以上80円・出席ノート230円(3歳以上児)・副食材料費 4500円(3歳以上児)・延長保育料 1500円(利用者のみ)・写真代 1枚50円(購入者のみ)) |
追加料金 | なし |