種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0186-54-0415 |
住所 | 秋田県大館市岩瀬字上岩瀬上野19 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 12名 | 20名 | 20名 | 21名 | 21名 | 100名 |
利用者数 |
2名 | 9名 | 16名 | 15名 | 20名 | 20名 | 0名 |
常勤保育士数 |
16名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:25年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | 【保育目標】わくわくのびのび元気に育つたしろっ子【目指す子どもの姿】冒険する子ども・思いやりのある子ども・たくましい子ども |
教育・保育の方針 | ・自然環境や広い園舎を生かした様々な体験活動を通し、地域に根差した保育を展開します。・発達の特徴を踏まえて、個の成長と集団としての充実が図られるようにしていきます。・親も子も一人一人を大切にし、家庭と子育ての喜びを共有しながら連携した子育てを支援します。 |
提供内容の特色 | <主な年間行事>4月:入園式 6月:運動会 7月:七夕会・夏祭り 11月:発表会 12月:クリスマス会 1月:保育参観 2月:豆まき会 3月:ひな祭り会・卒園式<毎月の行事>交通指導、避難訓練、身体計測、誕生日会 |
園庭の広さ | 1418㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 大館市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(絵本代や写真代について、購入分の金額を徴収します。) |
追加料金 | なし |