種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0186-42-1149 |
住所 | 秋田県大館市有浦一丁目7‐38 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 延長保育: 7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
12名 | 18名 | 30名 | 30名 | 30名 | 30名 | 150名 |
利用者数 |
6名 | 16名 | 17名 | 23名 | 26名 | 27名 | 0名 |
常勤保育士数 |
18名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 【保育目標】思いっきり遊んで思いっきり笑っていきいき輝く子ども【目指す子どもの姿】豊かに表現する子ども・思いやりのある子ども・友達と元気に遊ぶ子ども |
教育・保育の方針 | ・身近な自然や地域の人々との触れ合いを大切にします。・遊びを通して豊かな感性、生きる力の基礎を育みます。 |
提供内容の特色 | <主な年間行事>4月:入園式 6月:運動会 7月:七夕会・夕涼み会 10月:未満児お楽しみ会 12月:以上児お楽しみ会・クリスマス会 1月:保育参観 2月:節分(豆まき) 3月:ひな祭り会・卒園式<毎月の行事>交通指導、避難訓練、身体計測、誕生日会 |
園庭の広さ | 576.6㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 大館市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(絵本代や写真代について、購入分の金額を徴収します。) |
追加料金 | なし |