職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、教育並びに保育を必要とする就学前の子どもに対する保育を一体的に行い、これらの子どもの健やかな成長が図られるよう適切な環境を与えて、その心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育ての支援を行う。
|
教育・保育の方針 |
教育・保育に関する専門性を有する職員が、家庭との密接な連携のもとに、子どもの状況や発達過程を踏まえ、教育と保育を一体的に行う。安心・安定した情緒と落ち着いた環境の中で、健やかで豊かな心と体が育つよう教育・保育を行うものとする。
|
提供内容の特色 |
自然に恵まれた環境にあり、この環境を生かした森の遊び場、西園庭、0・1・2歳児用園庭で思い思いの遊びを楽しんでいる。また、園外体験保育を重視し、専用栽培園でのサツマイモ・ジャガイモ等の苗植えから収穫までを行ったり、近くの果樹園でリンゴ狩り等を楽しんだりしている。収穫後は、地域の方を招待してパーティーを開いたり、食育を兼ねて給食やおやつに出したりしている。その他、英語遊び、絵の教室、文字と数の教室、体育教室を開講している。
|
園庭の広さ |
6870㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|