常勤保育士数 |
26名
(保育士の平均経験年数:8年 )
|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:7年 )
|
運営方法 |
【保育理念】子どもは、この世にたった一人のかけがえのない存在として、周りの大人から尊重され、愛され、幸せに生きる権利があります。私たちは、一人ひとりの子どもの最善の利益を第一に考え、その福祉を積極的に増進するよう努めるとともに、子どものすこやかな育ちと保護者の子育てを支えていきます。【保育方針】?豊かな愛情を注ぎ、養護と教育が一体となった保育を通して、一人ひとりの子どもが心身ともに健康・安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、生きる喜びと力を育み、健やかな育ちを支えます。?子どもが様々な人と出会い、関わり、心を通わせながら主体的に活動していくために、乳幼児期にふさわしい生活の場を作り上げていきます。?子どもと保護者の意向を受け止め、保護者とより良い協力関係を築きながら子どもの育ちや保護者の子育てを支えます。?地域の子育て支援として、地域の子育て家庭に対し様々な援助や取り組みを行い、地域で子どもを育てる環境づくりに努めます。
|
教育・保育の方針 |
すこやかに今を生き、力づよく未来を生きる子どもを育てる ~生きる力の基礎を培う~ 【めざす子ども像】・心身ともにたくましい子ども ・自分の考えをしっかり伝えることができる子ども ・楽しい仲間づくりができる子ども ・友達の気持ちを考え、理解し、受け止められる子ども ・意欲をもって遊び、学べる子ども ・豊かな感性と創造力で表現できる子ども (1)子ども一人ひとりの発達段階に対応した保育を行っていく (2)絵本を活かした保育を行い、豊かな感性を育む (3)運動遊びやサッカー教室、戸外遊びなどを通して、体力の向上を図る (4)リズム遊びや歌、造形活動を取り入れ、豊かな表現力を育む(5)異年齢児交流を計画的に保育に取り入れていく (6)食育活動を通して食材への興味・関心を持ち、食べることへの意欲を高めていく
|
提供内容の特色 |
絵本を活用した保育を柱としています。各年齢のクラスで月1回の割合でお話会を実施しており、楽しみながら他人の話を聞くことの基本を培っています。サッカー教室など体を存分に動かすことを目的とした戸外での運動あそび、室内ではピアノの音に合わせて体を動かすリズム遊び等、また季節や行事等に合わせた造形遊び、他人との繋がりを大事にするわらべ歌遊び、劇ごっこや音楽遊び等の表現活動、計画的な異年齢児交流遊びなどを通して子どもの心身ともに成長を促しています。また栄養士による食育活動(クッキング、手洗い指導、食べ物と体の関係等)看護師による保健指導(むし歯に関して、生活リズムと体の成長について等)などいろいろな職種を活用して教育、保育を実施しています。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|