種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0869-34-2309 |
住所 | 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4959‐5 |
開園時間 |
平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
4名 | 18名 | 20名 | 29名 | 26名 | 23名 | 120名 |
利用者数 |
14名 | 18名 | 19名 | 20名 | 22名 | 27名 | 0名 |
常勤保育士数 |
16名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
20名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 保育所として行う保育・教育の適切な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、当園を利用する小学校就学前の子供に対し、適正な保育・教育を提供する。 |
教育・保育の方針 | 当園は、児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針及び保育課程に沿って、乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供する。 |
提供内容の特色 | 個々の子どもの個性を尊重し、発達段階に応じて保育する。仏教保育を基盤とし、 情操豊かな子どもに育成する。また、地域子育て支援センター・放課後児童健全育成事業を併設しており、ご家庭でお子様を育てておられる方々にも来園して頂き、子育て情報や仲間づくりの場を提供している。また、子どもたちが小学校に就学した後も安心した放課後が過ごせるように、また長い目で子どもたちの成長を見守っている。 |
園庭の広さ | 1995.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 瀬戸内市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(3歳以上児クラスの給食費 主食費1カ月1500円 副食費1カ月6000円送迎を希望するご家庭の送迎代購入ご希望家庭の絵本代・用品代・制服代・写真代、保育・教育活動の中で必要な費用) |
追加料金 | なし |