幼保連携型認定こども園明星幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 052-936-2053
住所 愛知県名古屋市東区代官町22番17号  
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年3月18日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 6名 18名 25名 25名 25名 105名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:車道駅より徒歩12分

詳細情報

非常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:1年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 下記「2歳」に満3歳児12名含む【運営情報】・受入可能年齢:生後8か月から5歳・休園日:日祝日、年末年始・教育提供時間:7時30分~18時30分・1号・1号新2号子ども(教育時間9時~14時)・2号子ども 通年・2号保育短時間認定(コアタイム8時~16時)・2号保育標準時間認定(7時30分~18時30分)【教育理念】神を愛し、人を愛し、自然を愛する詳しくは当園のホームページをご覧ください。URL https://myoujyou.ed.jp/
教育・保育の方針 【教育の内容】〇神さまに祈り、生かされていることを感謝し、人々を思いやる心を養う。〇ひとりの人間として受け入れられていることを喜び、感謝をもって人と自分を愛する心を養う。〇さまざまな事柄に感動する心、探求する心、創造的に関わろうとする心を養う。
提供内容の特色 【教育の特色】〇ひとりの人間として受け入れられていることを喜び、感謝をもって人と自分を愛する心を養う。〇さまざまな事柄に感動する心、探求する心、創造的に関わろうとする心を養う。
園庭の広さ 508.6㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2023-04-01

保育料

保育料 名古屋市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(給食費1号子ども 月額4 500円(主食費1 000円、副食費3 500円)2号子ども 月額6 500円 (主食費1 500円、副食費5 000円)預かり保育 詳細は園までお問い合わせください〈幼稚園棟〉行事参加費:年額10 000円程度入園時用品費用:8 300円程度体操服代(年中年度初め):4 500円※その他必要に応じて徴収あり〈乳児棟〉入園時用品費用:5 000円程度おむつ・エプロン・口拭き 費用:月額4 884円※その他必要に応じて徴収あり)
追加料金 あり(〈幼稚園棟〉事務手続き料:入園時5 000円(1号子どものみ)幼児教育準備金:入園時40 000円施設設備充実費:月額2 000円体育活動費:月額800~1 000円YMCA英語活動:年長児 月額1 900円ICT創造表現活動?its:月額900~1 200円〈乳児棟〉アートポン費用(保護者向け保育内容の発信):月額350円)