常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:16年 )
|
非常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:23年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
1名
|
運営方法 |
社会福祉法人呉同済義会が設置するれいなんそう乳児保育園(以下「保育所」という。)が保育所として行う保育・教育の適切な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、保育所を利用する子ども(以下「利用子ども」という。)に対し、適正な保育・教育を提供することを目的とする。 ・明るく挨拶のできる子ども ・元気いっぱい遊ぶ子ども ・友だちと仲良く優しい子ども
|
教育・保育の方針 |
・保育所保育指針に基づき、利用子どもの心身の状況に応じて、保育の提供等を適切に行います。・少人数の家庭的な環境の中で一人ひとりを大切にする保育を実施します。・戸外遊びでは、近くの公園で遊んだり、色々と散歩へ出かけたりしています。・呉市の給食献立を基に、月齢に合わせた離乳食の提供、アレルギーのある利用子どもに対しては医療機関と連携を取り、アレルギー除去食の提供を行っています。その他、利用子どもの日々の体調に合わせた食事の提供を行います。給食は本園から配達します。・異年齢児との触れ合いを通して、優しさを感じ合い、各年齢を自覚しながら、学び合う異年齢保育を実施しています。
|
提供内容の特色 |
年間行事:4月入所進級式 9月運動会 12月クリスマス会 3月ひなまつり 終了式 他
|
園庭の広さ |
0㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2018-11-01
|