高野第二保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0868-26-4368
住所 岡山県津山市高野山西553‐1  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(24年9月ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
14名 21名 21名 21名 21名 22名 120名
利用者数
20名 23名 28名 26名 25名 27名 149名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:高野駅より徒歩27分

詳細情報

常勤保育士数 18名 (保育士の平均経験年数:15年 )
非常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:20年 )
職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 児童福祉法の理念に則り、専ら乳幼児を保育士、高野福祉会設立の趣旨に立脚して、保育環境の整備を図り、児童の個性と相違を尊重しながら乳幼児の心身発達を期し、保護者からも信頼され、地域社会に根差しながら未来を担う子どもたちを育てることに寄与することを目的とする。
教育・保育の方針 養護と教育を一体的に行うことを特性とし、子どもの情緒の安定と健全な心身の発達、生命を守り一人ひとりの発達過程や心身の状態に応じた適切な援助及び環境構成を行い、子どもが楽しくいきいきと生活できるようにすると共に、人との関わりの中で自己を十分に発揮し、自主、自立及び協調の態度を身につけ豊かな感性、心情、創造性の芽生えを培う。【保育目標】①明るい素直な子ども②自分で考え、自分の意志で行動する子ども③思いやりのある子ども④自然、体育、音楽の好きな子ども⑤自分の事は、自分でできる子ども
提供内容の特色 4月:入園進級式、5月:親子バス遠足(3上クラス)、春の遠足(3未クラス)、6月:芋の苗植え、他園との交流会、歯科検診、健康診断、防災センター見学(年長児)7月:夕べのつどい、なかよしチャレンジデー、8月:園外プール、9月:運動会、老人施設訪問、10月:芋ほり、お祭りごっこ、地域老人とのお茶会、卒園旅行、秋の遠足、11月:参観日、お店屋さんごっこ、秋の味覚パーティー、焼き芋大会、12月:生活発表会、?:地区老人との交流会、2月:幼児音楽祭参加(年長児)、3月:参観日、おやつやさんごっこ、お別れ会(遠足)、卒園お茶会、卒園式。年間を通して:音楽指導(年5回:2歳児以上)、英語指導(毎月2回:4歳児以上)、毎月1回赤十字活動(一円募金、隣接公園のごみ拾い:3歳児以上)、陶芸、なかよしデー(3歳以上児交流会)にこにこデー(3歳未満児交流会)、身体計測、誕生会、避難訓練(毎月1回)
園庭の広さ 1116.9㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:あり
事業の開始 1977-11-01

保育料

保育料 津山市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり((1)購入してもらう物     入園時:各年齢で使用する保育用品:3 600円~9、440円(年齢により違いがあり)     月刊保育総合絵本(5?3歳児)440円~460円・隔月絵本(2歳児)990円(2)随時集金     父母の会費:410円/毎月程度(全園児)バス遠足代:2 500円位(3歳以上児)     卒園旅行代:10 000円位(年長児親子)飛行船観劇代(1 000円)     卒園アルバム代、卒園寄付代     3歳以上児副食費 4,500円/月。     3歳以上児:土曜日利用主食費100円/1回利用。)
追加料金 なし