種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 086-228-0631 |
住所 | 岡山県岡山市北区玉柏2203-1 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
3名 | 15名 | 不明 | 27名 | 不明 | 不明 | 45名 |
利用者数 |
5名 | 8名 | 7名 | 13名 | 12名 | 8名 | 0名 |
常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 園児に良質、適切な保育と健やかな成長に必要な環境を提供する。園児の気持ちや人格を尊重し、園児の立場に立って保育を提供する。園児の健全な成長のため地域家庭行政との連携に努める。 |
教育・保育の方針 | 健康で安全な生活のできるこども集団生活の中で規則を守り協力できるこども情操豊かで思いやりのあるこども物事に興味を持ち考えて自分でするこども |
提供内容の特色 | 4月入園式 5月遠足 6月運動会7月七夕 8月水遊び 9月お月見10月芋掘り 11月発表会 12月クリスマス1月お店やさんごっこ2月節分 3月ひな祭り |
園庭の広さ | 1131.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 岡山市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(用品代:出席帳670、名札130、かばん3 000上靴1 580、外帽子920、制服2 420、ズボン3 010ICタグ550、道具箱680、クレパス580、お絵かき帳2703歳児から米代:1 500 副食費:4 500) |
追加料金 | なし |