常勤保育士数 |
12名
|
非常勤保育士数 |
2名
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
保育理念:生きる力の基礎を育む保育目標:体を使うのが好きな子ども・考えることが好きな子ども・人と関わることが好きな子どもに育てます当園では、年齢と月齢に応じた環境設定として、0歳~2歳児クラスは育児担当制を用いた学年別クラスがあるほか、3歳~5歳児クラスの異年齢保育(縦割り保育)を実践しており、年上の子どもは年下の子の面倒を見る、年下の子は面倒を見られることで、その思いやりの心を育むといった「異年齢・同年齢での育ち合い」を大切にしています。詳しくは、当園のホームページ https://tsubomihoikuen.jp/ をご覧ください。
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針に基づき提供します。0歳~2歳児:食事、排泄、睡眠、着脱などに育児担当制を用いています。一人ひとりと深く関わりながらより的確に成長を把握できるようにしています。ゆったりと丁寧な関わりをしていくなかで子どもの意欲と達成感を大切にし少しずつ自分でできることを増やしていけるように援助します。子どもの個性や傾向性を大切にし優しい声掛けのもとに意欲や達成感を次の好奇心に繋げていきます。3歳~5歳児(異年齢児混合保育):一人ひとりの個性を十分に発揮しお互いの長所を活かし合い遊びをダイナミックに展開、発展させていくことで喜びを共有していきます。多様性に富んだ発想や想像力を活かし合い協力関係を基に創造性を養います。
|
提供内容の特色 |
4月:慣らし保育(新入園児) 5月:内科検診、歯科検診 7月、8月:水遊び 9月:敬老の集い 10月:運動会(幼児組)ハロウィン 11月:交通安全教室、七五三参り、親子ふれあい会(乳児組)、遠足(幼児組)12月:クリスマス会、冬休み 1月:お正月遊び、生活発表会(幼児組)3月:お雛祭り、お別れ会、お別れ遠足(年長児)卒園式毎月:身体測定、お誕生日会、避難訓練の実施<保育内容の特色>遠足の日はお弁当持参(幼児組のみ)園の畑を活用し、季節の野菜を栽培。クッキング(幼児組)の実施。月に2回保育の時間を活用し、外部専門講師による体育遊び、英会話教室の実施。専門講師による絵本の読み聞かせも行っています。床暖房設置(乳児保育室)。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2020-04-01
|