種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0795-42-2692 |
住所 | 兵庫県加東市上田842-2 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
---|---|
運営方法 | 基本理念:「生かせいのち」 それぞれの個性を発揮し、キラキラ輝いて生きていくことができるための基礎基本となる人格の育成のための教育保育を行う 教育保育の方針:「命の大切さと感謝する心」を育てる |
教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育保育要領に基づき、カリキュラムを策定しています 0~2歳児:一人ひとりが自分の思いをもってじっくり遊べる力を身につける 3~5歳児:集団保育を通して友だちと一緒に活動することの楽しさを知り、その活動を通して遊ぶ力を養うとともに、考える力や学ぶ態度・意欲を養う |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2016-04-01 |
保育料 | 加東市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(制服(つりズボン \3 750 つりスカート ¥4 410 ポロシャツ半袖 ¥1 390 ポロシャツ長袖 ¥1 580スモック \1 390)体操服(紺ズボン ¥1 160) かばん ¥4 620 教材費 (はさみ・道具箱・クレパス等 ¥1 500程度)保護者会費 半期¥2 5003~5歳児:給食費 約4 500円/月(副食費1食200円・白米代1食20円)) |
追加料金 | なし |