常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:12年 )
|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:5年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
2名
|
運営方法 |
運営理念:「子どもらしくのびのびと」をモットーに、「あいさつと感謝の気持ち」を柱に保育・教育をしています。人格形成において一番大切な乳幼児期にしっかり自己肯定感を養うため色々な経験をし、けじめのある生活が身につくよう、日々心掛けています。
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針に基づき提供します。・健康、安全、正しい言葉づかいなど日常生活に必要な基本的習慣や態度を養う。・積極的な遊びを行うよう促し、自主・協調などの社会的態度を養う。・生活のいろいろな面を通して、乳幼児の知的活動を高め、豊かな情操を養い、思考力の基礎と道徳性の芽生えを培う。・日々の生活を通して健康な身体と健全な精神を養う。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 7月:七夕まつり 10月:運動会 12月:クリスマス会 2月:生活発表会※運動会、生活発表会は連携施設孔雀こども園と一緒に行います。※週2回、連携施設孔雀こども園へ園庭開放に行きます。※土曜保育は連携施設孔雀こども園にて合同保育となります。※給食は、連携施設孔雀こども園から搬入します。
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2018-04-01
|