第2かくりん保育園

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 079-490-5211
住所 兵庫県加古川市野口町良野841-1  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 6名 7名 不明 不明 不明 19名
利用者数
3名 7名 7名 不明 不明 不明 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:加古川駅より徒歩27分

詳細情報

常勤保育士数 5名 (保育士の平均経験年数:7年 )
非常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:3年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 教育・保育 理念?「心豊かな子ども」を育む。教育・保育 ?針?集団生活の中で心身ともに健やかに育ち、皆とともに生きる力を育てる。当園は、家庭的な雰囲気の中で子ども一人ひとりと丁寧に関わり、子どもの思いを尊重した保育を目指します。保護者の方に対しては母親の目線で些細な変化や成長を時間をかけてお伝えするなど家庭で子育てが楽しく思えるように取り組んでいます。また、職員一同お仕事と子育ての両立を心からサポートします。詳しくは、当園のホームページ https://kakurin-2.webnode.jp/
教育・保育の方針 保育所保育指針に基づき保育を提供子どもたちがより人間らしく心豊かに育つための環境作りをし、基本的生活習慣を養い、地域の人々との関わりの中で、人を思いやる心、感動する心を育て、たくましく生きるための体力作りを目指します。常に子どもに寄り添い、豊かな愛情を持って接し、知識の習得と技術の向上に努めます。 詳しくは、当園のホームページ https://kakurin-2.webnode.jp/
提供内容の特色 5月:保育参観、8月:縁日、9??運動会、12??クリスマス発表会、2??節分(?まき)、3??卒園式上記の他、食育に関わるイベント(収穫体験・クッキング)、地域とのふれあい事業を実施
園庭の広さ 40.1㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:あり
事業の開始 2019-04-01

保育料

保育料 加古川市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(1)購?する物・園帽?(1歳児?)\1 000 ・お道具代(2歳児?)\3 000・絵本代 ¥380/月 ・連絡帳代 ¥300(必要の都度)(2)延?保育(利?者のみ)延?保育利?料 保育標準時間:¥500/60分 (月額¥2 500)            保育短時間:¥300/60分(月額¥2 500)(3)その他     父母会費 ¥200/月)
追加料金 なし