| 職員一人あたりの園児数 | 6名 | 
|---|
    | 運営方法 | 保育理念・地域に愛され保護者の信頼のもと、子どもの幸せを第一に考え、一人一人に最善を尽くす。保育方針・心と体を育み年齢に沿った発育を促す教育と保育保育目標・何でも出来る、頑張る気持ちを育てる。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。0歳~2歳児:安心して過ごすことが出来る生活の中で自発的・主体的に環境と関わりながら直接的・具体的な体験を通して、生きる力の基礎が培われる保育を提供します。3歳~5歳児:発達の特徴を踏まえて、個の成長と集団としての活動の充実が図られる教育・保育を提供します。登園のHP URL:http://www.maruyama-hoikuen.ed.jp | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 4月	入園式、内科検診5月	保護者保育参観6月	衣替え、歯科検診7月	七夕製作参観、プール遊び(8月中旬まで)、お泊まり保育9月	運動会10月	内科検診11月	いも掘り12月	クリスマス保育参観1月	雪遊び2月	豆まき3月	幼年消防隊、生活発表会、お別れ遠足、卒園式毎月	誕生会、身体測定、消火避難訓練 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2018-04-01 | 
|---|