常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
非常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:7年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
保育理念:子どもの最善の利益を考慮し、子どもの福祉の増進を図る。子どもたちの心身の発達が保障され、子どもの生きる力と感性を養う。子どもを中心に保育者、保護者、地域の方と共に保育、子育てを考える。保育目標:何事にも挑戦し、最後までやり抜く。芯の強さを育てる。人の気持ちを感じる豊かな心を育てる。保育方針:生活のリズムを大切に「思いっきり遊び、しっかり食べて、ぐっすり眠る」 6つの柱(自然とともに育つ・発達に応じた保育・充分な愛情を注ぐ・個性を生かした保育・食事は手作りで・健康な身体を作る)に沿って就学前までの保育を行い、子ども自身の生きる力を見守り、共感しあえる保育 五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)に響く保育、感性を養う保育
|
教育・保育の方針 |
特色ある保育:散歩(園外保育)を中心に位置づけています。変化に富んだ自然に多く触れ、豊かな心を育てます。身体の発達はもちろん、情緒の発達も大切にしています。子ども一人ひとりの発達を見守ります。人との触れ合いが大切な乳幼児期に愛情をいっぱい注ぎます。味覚が形成される乳幼児期には、薄味で素材を味わうことが大切。クッキングで素材に触れたり、作ることもたのしみます。毎日のリズム運動、はだし保育を心がけています。暑さ寒さに負けない丈夫な身体をつくります。
|
提供内容の特色 |
4月:入園進級のつどい、子どもの日のつどい 5月:遠出散歩 6月:遠出散歩 7月:七夕のつどい 8月夏祭り 10月:運動会 11月:遠出散歩 12月:クリスマス会 1月:お餅つき 2月:節分のつどい、生活発表会 3月:おひなまつりのつどい、卒園式、お別れ遠足保育内容の特色:遠足や運動会等行事の時は、お弁当持参となります。園庭でどろんこ遊び、野菜の栽培(地域の方とゴーヤ栽培し玄関を緑のカーテンにする)収穫した野菜でクッキング保育実施 地域の高齢者を招待しおひなまつりのつどいを開催
|
園庭の広さ |
636.2㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|