種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0795-46-0415 |
住所 | 兵庫県加東市岡本1572‐7 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 保育理念:~げんきでのびよう~楽しいがいっぱい いつだってなにかに夢中 子どもたちの心は白いキャンパス。いっぱいいっぱいあそんで友だちとのふれあいの中で虹の絵を描いて行きます。 保育方針:ひとりひとりを大切にし それぞれのよい芽を伸ばし育てていく たくましい体と ゆたかな心を養う |
教育・保育の方針 | 保育要領に基づき提供します。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式、親子バス遠足 6月 保育参観 7月 夏祭り 9月 芋ほり 10月 運動会 11月保護者会親子活動 12月 クリスマス会 1月 人形劇観劇 2月 豆まき 、生活発表会 3月 ひなまつり 卒園式 ※遠足等はお弁当持参 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2013-04-01 |
保育料 | 加東市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・3歳児以上副食費/月5 000円 ・2歳児以上体操服1680円、体操ズボン1330円、スモック3950円、メトロ帽子1560円、通園カバン3200円/一度購入すれば後は必要に応じて ・写真代1枚60円 ・キンダーブック(4 5歳児)440円 ・土曜給食費(3歳児以上)/一日250円利用者のみ ・延長保育料10分100円/利用者のみ ・保育教材は実費徴収ありません) |
追加料金 | なし |